もみじだよ!!!
令和になりまして1発目の投稿です!!!
ということで早速、雑記ブログ3ヶ月目の運営報告をしていきたいと思います!
では行こうっ!!!
※数値については、あんまり正確に書きすぎるとGoogle大先生から怒られちゃう可能性がございますので、若干フワッと表現していきます。
当ブログの運営報告が気になる方はコチラから!
→「もみじの控え室」運営報告一覧!
『もみじの控え室』3ヶ月目の運営報告
雑記ブログ3ヶ月目の結果
とりあえず結果だけ先に載せちゃいましょう。
こんな感じでした
※PV数、収益はおおよその値です
んーー。なるほど。笑
記事数・PV数・収益について、それぞれもう少し詳しく見ていきます。
雑記ブログ3ヶ月目の記事数
記事数は、9記事でした!!!
1ヶ月目が28記事、2ヶ月目は18記事となっているので、合計で55記事となりますね。この記事で56記事目。
正直ね、 1ヶ月目や2ヶ月目と比べると、そこまでブログに向き合ってなかった(おい)
1ヶ月目と2ヶ月目は仕事以外の時間をほとんどと言っても過言じゃないくらいブログに費やしていたので、3ヶ月目は普通にプライベートも楽しんでいました。笑
まぁでもなんだかんだ50記事達成!!わーいわーい
ただ、リライトにまであまり手が回っていなので、新しく記事を投稿していくのも大切ですが、そっちもちょっと手を回していかないとな~というところです。
雑記ブログ3ヶ月目のPV数(アクセス数)
PV数は、約2,400PVでした!!!
ちなみに上の表にもありますが、2ヶ月目のPV数が約3,200PVでした。減っとるやううううううううあああああああああああ
でもこれね、原因が明確なんですよ。
はてなブログをお使いの方であればご存知の方も多いと思うんですけど、おすすめブログの新着ってあるじゃないですか。2ヶ月目に投稿した記事は、ほぼ全てここに載ったんです。
だから、2ヶ月目ははてなブロガーの方に多く読んで頂き、約3,200PVまで行ったんです。
ただ、3ヶ月目は1回もおすすめブログの新着には載らなかったんです!そりゃ、PVも落ちますよね。
しかし!!ここで注目して頂きたいのが検索流入のPV数。
2ヶ月目は総PVが約3,200PVに対して、検索流入は約600PV。
3ヶ月目は総PVが約2,400PVに対して、検索流入は約1,300PV。
そう!はてなブロガーから読まれる頻度が少なくなった代わりに、検索流入のPVは倍以上に増えたんです。
これは、今までよりも当ブログの記事の検索順位が上がったということですよね!はてなブロガーの目に留まる機会は少なくなりましたが、最終的には検索流入のPVを上げたいと思っていますので、嬉しいことと捉えることにします。
ただね~。欲を言えば、それでも2ヶ月目の総PV数は超えたかった(笑)
雑記ブログ3ヶ月目の収益
収益は、約400円でした!!!
ちなみにこれはアドセンスのみで発生した収益となります。
2ヶ月目と比べるとPV数は落ちたものの収益は微増となりました。やはり、収益を上げたいのであれば検索流入を伸ばしていく必要がありそうですね。
でも400円って嬉しいですよ。
だって、うちの社員食堂のカレー(390円)食べられるよ!!
・・・まぁ1食分ですけどね
いつか野菜炒め定食(650円)を食べられるようになりたいもんです(夢が小さい)
スポンサードリンク
まとめ
もう一度、最初に貼った表を貼ります。
※PV数、収益はおおよその値です
いや~正直もっとPV欲しかった!!
ただ、ネットでよく「3ヶ月を超えると自然とPVあがるぜ~アゲ☆」みたいなの目にしませんか?
ぼく純粋だから信じちゃうよ!!
いや、分かってますよ。闇雲に記事を投稿しまくってもPVが伸びないってことは。でも4ヶ月目はどうしても期待しちゃう・・・!
【追記1】
4ヶ月目、もしもアフィリエイトから初収益が発生しました。
【追記2】
5ヶ月目、15000PV、収益8000円達成しました。
~ 追記ここまで ~
あとね、同時期に始めたブロガーさんがどんどん更新しなくなっていって寂しい。。半月に1回とかでもいいから投稿してほしいですね。僕もきっと続けていくので!
もし当ブログの運営報告が気になる方がいましたら、どうぞ読んでやってください!
当ブログの運営報告が気になる方はコチラから!
→「もみじの控え室」運営報告一覧!
はい!ということで、雑記ブログ3ヶ月目の運営報告でしたー。