初心者ブロガー・もみじです!!!
まず最初に、この記事のタイトル。めっちゃエラっそうでごめんなさい。深く反省しております。
僕はまだブログを始めて37日目のド新米な訳ですが、ブログを始めてみると、僕と同じように最近ブログを始めた方がすごく多いんだなってことに気付きました。
そして、おそらく僕のブログも初心者ブロガーの方が多かれ少なかれ読んでくださっているはず。
なので今日は、失礼を承知で声を大にして言いたい。
君たち全員、もっと自信持っていいよ!!!
***************
色んな初心者ブロガーさんのブログを拝見していると、開始からまだ1ヶ月~2ヶ月くらいなのに更新頻度がどんどん少なくなってるものがあります。
おいおいおい早まるな!!
確かに現時点の僕もそうですが、一生懸命記事を書いてるのに、期待してるよりも成果が全然ついてこないんですよね。
先日、僕はこちらの記事で「今のブログのモチベーションは愛する読者様たちだ!」ということを語りましたが、たまにその読者様にすらあまり読んでもらえないときもあります(泣)
これは当然、僕が読者様の興味をひくことができなかったということに他なりませんが、どうしても若干ヘコんじゃうんですよね。
この記事とか!全然読んでもらえなかった!!(笑)面白いから読んで!!(切実)
はい。まぁでも正直、僕は非常にありがたいことに読者様には恵まれている方なので、何か記事を書けばまったく読んでもらえないということはないんです。
しかし、中には全然読んでもらえない方もいると思うんです。そりゃ、自信がなくなっちゃいますよね。多分僕も同じ状況ならそうなって、記事の更新がどんどん停滞していっちゃうかもしれない。
でも、一度ここで考えてみてください。
あなたの身近なところに、同じようにブログをやっている人ってどのくらいいますか?
ブログじゃなくてもいいです。YouTuberでもなんでもいい。何かを発信するべく実践している人が周りにどれだけいるか。
ね?全然いないでしょ?
そうなんですよ。ブロガーさん同士で交流している人とかは別ですが、普通の友達でそういうことしてる人って本当に少ないと思うんです。
もしくは、ブログに興味がある人はいたとしても、実際に開設するのはハードルが高くてやってないとか、大抵はそんな感じのはず。
でも、みなさんはそれを既にやっている!!!
開設だけじゃない。色んなややこしい初期設定もいっぱいあったはずです、思い出してみてください。HTMLがどうだ、CSSがどうだ、独自ドメインがどうだ、内部リンク、アナリティクス、サーチコンソール、アドセンス、うわあああああああああああくぁwせdrftgyふじこl
こんな難しいことを色々やって、さらに記事のネタ選定して、実際に記事に起こす・・・控え目に言ってハードル高すぎ。めっちゃ時間もかかるし。仕事している人や家庭持ってる人は尚更。
でもみなさんそれをやっているんです。1ヶ月ブログを続けたのであれば、もうそれはハッキリ言って猛者ですよ。
ほとんどの人は発信者側に回ろうとなんてしないんです。発信しようとする発想すらない人がほとんどだと思います。
なので、せっかく発信者側に回ったのであれば、マジで自信を持っていい。普通の人にはできないことをしている訳ですから。
だから簡単に挫折しないでください。必ずしも毎日投稿をする必要もありません。週一の投稿とかでも全然いい。ただ継続さえしていれば。
***************
真面目に語りすぎてキモいですか?(笑)でも本心です。
そして、「てめー初心者のクセにいっちょまえに語ってんじゃねえよ!」と思った方、その通り過ぎます。ごめんなさい。
でもこの記事って、僕が僕に向けた記事でもあるんです。自分に言い聞かせる的な。
もちろんブログを嫌々やっている訳ではありませんが、ちょっと面倒だなって思ってしまうときもあります。
それでも何かを発信したい。発信して、僕のアウトプットが一人でも多くの人のインプットになれば今はそれがすごく嬉しいです。
だから、僕も僕自身に自信を持つので、みなさんもみなさん自身に自信をもってくださーい!!!
”じしん” ばっかりになってしまった。
おわり!
良かったらこの辺の記事も読んでみてください~
突然ですが、今日は当ブログの読者様方に感謝の意を伝えたい!!!
【3000文字以上】雑記ブログ1ヶ月目の運営報告!PV数、読者数、収益など【はてなブログ】
人から反応してもらえるって嬉しすぎやしませんか?
☆★☆★☆★☆
最後まで読んでくださってありがとうございます!
この記事が少しでも「面白い!」「ためになった!」と思った方は、スターやブックマーク、コメント、Twitterでのシェアなど、是非是非よろしくお願いしまーす!
☆★☆★☆★☆