うおおおおおおお!!!!
こんな自分でもブログを1ヶ月続けられたぞ~!!
すみません自己紹介が遅れました。もみじです。
改めまして、はてなブログを開設して1ヶ月が経ちました!わーい
まぁ2ヶ月目に突入したといっても当然まだまだ完全なる初心者ブロガーではありますが、1ヶ月前は超・超・超・初心者ブロガー(要するにただの未経験者)だった訳であります。
今回は、ブログをやっている方や、これからブログを始める方の参考になればと思い、雑記ブログ1ヶ月目の運営報告をしていきたいと思います!
ごめんなさい嘘です。運営報告をされている他のブロガーさん達が羨ましくて仕方なかったのでこの記事を書きました。
はい。では行こう!!!
当ブログの運営報告が気になる方はコチラから!
→「もみじの控え室」運営報告一覧!
『もみじの控え室』1ヶ月目の運営報告
1ヶ月目のPV数
まずはPV数です。初心者の方であれば、ここが1番気になるところですよね。
このブログは2月2日に開設しましたが、まぁ3月1日は含めず、集計期間としては2月分のみとします。
結果は、約1,500PVでした!!
うーん。もちろん嬉しいですが、当初の目標としては2,000PVだったので、ちょっと届かなかったですね。嬉し悔し。
他のブロガーさんの運営報告見てると初月で5,000PV超えたとかってのもあるので、まだまだだなぁと素直に思います。
そして、日によってPV数がバラバラすぎる!!!160PVくらいのときもあれば、40PVくらいのときも。恐らく、まだ最初すぎて検索流入も少ないのでアクセス自体が不安定なんだと思います。
安定して1日100PVいけたら嬉しいな~!
1ヶ月目の記事数
記事数は28記事でした!!!
まぁ2月2日から始めたので運営期間としては27日。1日1記事のペースで続けることができました!
ただ、1日に2回投稿したりもしたので、毎日投稿ではありませんでした。
とりあえず、1記事1,000文字以上書くことを重視しました。1日1記事ペースで投稿したからといって、超短い記事で続けていてもカッコ悪いので。(まぁTwitterのまとめ記事とかだとあんまり自分では書いてないけど・・・笑)
ただ、質が伴っているかはさておき、1,000文字書くのって意外と余裕だなと思いました。これは恐らく、自分が興味のないことまで無理やり記事にしてないからだと思います。
たぶん僕、興味のないことまで記事にしてるとブログ自体が嫌いになっちゃって、続かなくなると思うんですよね。
だから、これからも自分の興味のあることを記事にして、楽しくブログを続けていきたいなと思っています!
1ヶ月目の収益
ハッキリ言います。0円です。
なんなら、開設初日からはてなブログProを契約したり、独自ドメイン取ったり、完全なる赤字です。
というのも、Googleアドセンスに申請してから11日以上経っていますが、審査結果が返ってこないんですよ。。。
でもまぁ他のブロガーさん達の話を聞いていると、11日以上待ってる方なんてゴロゴロいますし、中には3ヶ月待っても審査結果が来なかったという方も・・・
なのでとりあえずはまったり記事でも書きながら待とうとは思っていますが、僕より後から申請して数時間とかで合格している方を見るとね、、
申請した順で審査してくれや!!??
と叫びたくなります。嘘です。Google先生大好きです。気長にお待ちしております。何卒よろしく願いします。
ちなみにね、昨日メール確認したらGoogleから来てて、「ついに来たか・・・!」と嬉々としてメール開いたら、Googleアナリティクスのアンケートにご協力くださいとのことでした。危うくiPhone7を二つ折りにしそうになるところでしたが、一応協力しておきました。
今後はアドセンスだけじゃなくA8.netやAmazonアソシエイトなんかも徐々に登録していこうとは思っています!
ただ明らかに「収益を上げるぜグヘヘヘ」みたいなブログにはしたくないので、あくまで自分が興味のあることを記事にしていこうとは思っています。
1ヶ月目の読者数(はてなブログ)
これははてなブログの話ですが。
読者数はなんと!129人になりました~!!
なんか、これが1番嬉しいかもしれないです。
0から始めて自分の書きたいことを書きまくってるブログに、1ヶ月の間にこんなにも読者登録をしてくださって、本当に感無量です。ありがとうございます。
でももっともっと読者登録してほしーい!!!
人間の欲というのは際限がないということです。
やっぱり、書いたからには見てもらいたいんですよ。下の記事でも書いていますが、人から反応してもらえるってすごく嬉しいことだと思うんです。
もちろんこの運営報告の記事もたくさんの方が読んでくださったらいいな~と思っています。注目されたーい!
「おすすめブログの新着」について(はてなブログ)
これもはてなブログの話です。
ブログ始めて半月くらい、僕ずっと思ってたんですよ。
おすすめブログの新着ってどうやったら載るの!?
って。たぶん初心者だと同じ思いの方多いと思います。
載ってる人いいな~でも載り方分からね~とか思いながら1日1記事ペースで更新してたら、ある日突然僕の記事が載ったんですよ。そのとき興奮しながら書いた記事がこちら。
最初載ったとき、本っ当に嬉しかったです。マジかよおおおおお!!!って1人で叫んじゃいました。
でも、1回載ってから、投稿した記事すべて「おすすめブログの新着」に載っています。要するに12連続。
やばくないですか?嬉しすぎますこれは。まぁ明確な理由は今でもあんまり分からないんですけど、1日1記事ペースで投稿してるのは大きな要因なのかなと勝手に思っています。
正直、読者数アップはこれが本当にデカかった。まぁ載ってる割にはそこまで伸びてない感もあるけど。とにかくこれからも載れるのであれば載りたいです。
スポンサードリンク
まとめ
とりあえず整理してみます。
- 1ヶ月目のPV数:約1,500PV
- 1ヶ月目の記事数:28記事
- 1ヶ月目の収益:0円
- 1ヶ月目の読者数:129人
まぁ収益はさておき、そこまで悪い出だしじゃないかも!?いやむしろ読者数がここまで増えたのは本当にありがたいことです。
読者数だけじゃなく、スターを頂けることももちろん嬉しいです。
でもやっぱコメントやブックマークして頂けることはとっても嬉しい!!これまさに反応してもらってるってことですもんね。
ブログって本当楽しいな~。今そう思えているだけでも、始めた甲斐があったなって思います。
敢えてここでは今後の月間PV数などの目標は言いませんが、これからもっともっと多くの方に読んで頂けるようなブログを作っていけたらなと思います!
【追記1】
4ヶ月目、もしもアフィリエイトから初収益が発生しました。
【追記2】
5ヶ月目、15000PV、収益8000円達成しました。
~ 追記ここまで ~
以上、1ヶ月目の運営報告でしたっ!